■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
47氏逮捕で日本経済に悪影響があると思うヤシの数→
- 1 :[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 13:10 ID:vIjT+at5
- きっとCD-RやDVD-Rの売り上げが落ちるだろう。
- 2 :[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 13:10 ID:fxEz1Enc
- 乙
- 3 :[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 13:10 ID:32NOx1mz
- ん
- 4 :[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 13:11 ID:Jg/otZSr
- お
- 5 :[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 13:11 ID:fFviH+09
- >>1
逮捕されてから株価が\500近く下落しますた。
既に悪影響出てます。
- 6 :[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 13:11 ID:BEoi38Op
- ハイテク株下落
- 7 :[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 13:13 ID:fFviH+09
- 一気に\500も下がったんだからつぶれた会社も10社くらいはありそうな
悪寒
- 8 :[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 13:14 ID:v4+5MGc9
- そんな急にはどうこうならん。
でもジワジワとなんか来そう
- 9 :[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 13:15 ID:8cGJ5ojo
- HDDの売上げも落ちるよ
- 10 :[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 13:16 ID:X2Kkd8Yl
- そんかわり著作権物の売り上げは上がる。
- 11 :[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 13:17 ID:2RwKT1Oa
- あがりゃしねーだろ。
ヤフオクで違法コピー品うってるよ。
- 12 :[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 13:18 ID:OVEGO8DS
- 音楽業界の株があがるんじゃないか?一時的に。
ところがP2Pによる違法入手が減っても、一向に売上が上がらず、
責任転嫁できる相手を失って、一気に株価下落ということになりそうだ。
- 13 :[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 13:20 ID:2RwKT1Oa
- つうかエイベッ糞は、P2Pが終わってももう駄目だろ。
- 14 :[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 13:20 ID:BEoi38Op
- メディア専門に扱ってる小売店も今のうちに商売変えした方がいい
- 15 :[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 13:23 ID:oP5H/ciV
- いや、基本的に買わないものだったわけだし
買うとしても中古だろう。
だから上がるとしたら中古産業
- 16 :[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 13:23 ID:IngvRrz2
- eDonkeyにみんなでなだれ込めば別に何も変わらない気がする
- 17 :[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 13:29 ID:vIjT+at5
- そもそも買うほどでもないから売れないんだろ?
これからはレンタル業種が伸びそう。
CDなんかの売り上げは変わらなさそう。
- 18 :[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 13:30 ID:XIpObALp
- _,,. -−- ,,_
,.-‐'''" ヽ
ノ ヽ
/ ,,,_,_ ヽ
{ ,vリjh!リjh!( ヽ, }
} / ,; ニ= =ニミ;、i {
{ j ,.ェュ , { rtェ 、 i ノ
{ Y ミ Yリ
!| y.-,_-)、 |ノ
'! ノ _, u 、ヽ !
! ''ニ' ' ! <体制を崩壊させるには、著作権侵害を蔓延させるしかない
ト、 _,,,,,, イ
/| −-- −' |ヽ, Winny製作者47氏(金子勇)
ー'''{ | ノ .| /''ー
- 19 :[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 13:31 ID:c5+eIj7h
- 借りてMDにコピ
借りてMDにコピ
借りてMDにコピ
コピガード?
シラネ('A`)
- 20 :[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 13:31 ID:7N8WPBoO
- >>10
上がらない
商品とp2pの関係はほぼないとアメリカで論文が出た
- 21 :[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 13:33 ID:vIjT+at5
- 電気代も夜中や昼間に放置しとく人が居なくなってさがるだ郎。
- 22 :[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 13:35 ID:L+1okd2V
- >>20
経済学的には、むしろP2Pは「幸福の追求」という点において
評価できるかもしれない、というご意見まで丁寧についていたのに笑った。
- 23 :[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 13:35 ID:c5+eIj7h
- >>20
論文はどうかしらんが、おとせねーから買うかって感じにはならんよな
元々買うほどでもないけど手に入るから手に入れてたって感じが大半だろうし
- 24 :[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 13:38 ID:vIjT+at5
- いわば試食だな。
試食でお腹いっぱいになった香具師もいるだろが。
- 25 :[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 13:40 ID:PXv1DdR3
- 光の需要は今ほどなくなるな。
つーか、nyやMXしなかったら、個人で光なんていらないだろ。
- 26 :[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 13:42 ID:RLecWKAr
- DSLで十分
- 27 : :04/05/12 13:44 ID:kVc2DK2S
- 試食したら( ゚Д゚)ウマーでアルバム買ったり、DVD買ったりというのはよくあったな。
で、自分が( ゚Д゚)ウマーと思うものを他の人に試食してもらうために配ったり。
試食の機会が少なくなったら、購買意欲も薄れるだろうな。
- 28 :[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 13:47 ID:CqoE8pyA
- ISDNで十分
- 29 :[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 13:51 ID:VlIvRjf4
- 光に変えようと思ってたけどやめます。
HDDの増設も考えてたけどやめます。
いい加減にDVD-RAMも買おうと思ってたけどやめます。
そろそろCD-Rも買わないといけないなぁと思ったけど10枚くらい残ってるから余裕です。
- 30 :[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 13:56 ID:7yYJm5DB
- 24MBの回線だったけど8MBにもどそうかと思います
- 31 :[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 14:03 ID:rODoROxv
- 別に買わなくてもいいだけの事だしな。
元々、nyの必然性そのものがなかった訳だし
- 32 :[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 14:12 ID:dtZEJkfq
- 確実にネットワーク関連の株価に影響が出るな
トラフィックがスムースになることによるプラス要因か
新規契約者が減少することの予想からくるマイナス要因か
- 33 :[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 14:15 ID:RiZR12Ew
- >>32
明らかにマイナス要因のほうがでかそうだな。
ストレージ関連の需要も減少するだろうし
- 34 :[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 14:21 ID:L+1okd2V
- ネットワーク関連は下がるだろうな・・・
HDDなんかを作ってるところも影響大きいかも。もっとも、こちらは
一時的に下がるだけですみそう。どちらにせよ、テレビ番組の録画
などで、大容量HDDの需要はあるわけだし。
CD-R等を作ってる太陽誘電みたいなところは、正直厳しいかも。
今みたいには売れまい。
CDの売り上げは直接影響無さそうだが、やはり若干伸びるのだろうか?
中古やレンタル市場が盛況になるのは間違いないな。
- 35 :[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 14:24 ID:PXv1DdR3
- これで、アニメも見なくなるから、オタクから卒業できます(w
- 36 :[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 14:26 ID:uA3NX976
- なんでみんなやめるの?
NY起動してると逮捕されるの?
- 37 :[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 14:26 ID:2RwKT1Oa
- それはほぼ間違いなく無理(w
- 38 :[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 14:28 ID:fmcb3piO
- >>34
論文によると売れない音楽はのびて売れる音楽は伸びなくなるそうです
- 39 :[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 14:29 ID:RHLDBVWv
- ADSL1.5Mで十分
- 40 :[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 14:32 ID:5XK9jOWZ
- 個人でCD-RやDVDを大量に買うこともなくなるな。
- 41 :[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 14:33 ID:DbWPGpX4
- これだからフロッピー大臣が務まるわけだww
京都府警、個人情報11人分が含まれた捜査書類をネットで漏洩
http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2004/03/29/2591.html
北海道警察、個人情報8人分の捜査書類をP2Pソフトで流出
http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2004/03/31/2624.html
陸上自衛隊の内部資料、2002年11月に「Winny」で流出
http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2004/04/30/2987.html
日本郵政公社、郵便物の誤配状況などを「Winny」で流出
http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2004/04/30/2986.html
- 42 :[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 14:35 ID:6PL+OpBJ
- ワラ
ttp://qwerqwer1234.hp.infoseek.co.jp/mudah/mudah.swf?Target=47
- 43 :[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 18:04 ID:eePCmNRt
- 【誰でもできる47氏支援運動!】
【以下の文章を、各種掲示板にコピペして47氏を救おう!】
すみません、貴サイトには直接は関係のない話題ですが、
広くネットに携わるものとして、いや、日本国民として、真剣に考えるべき事案であると考え、あえて宣伝させていただきます。
管理者様、もし、不適切とお感じならば、どうぞ削除なさってください。
先日、著作権違反の幇助との名目で、ファイル交換ソフトwinnyの製作者で、東京大学助手の金子勇氏(通称47氏)が逮捕されました。
しかし、winnyそれ自体は、違法なファイルの流通だけでなく、合法なファイルの流通も可能なものであり、著作権に違反するか否かは、ソフトの作成者ではなく、ソフトの使用者に、その責任がゆだねられるべき問題であります。
さきに、winnyを使用して、著作権違反で逮捕された二人のユーザーは、47氏と何らつながりのない人間であり、「幇助」の理由を付して逮捕するには、あまりにも無理があります。
以上の観点から、私たちは、Winny開発者、47氏に対する不当逮捕に強く抗議します!!
京都府警は、逮捕の理由として、「『著作権法への挑発的態度』が逮捕理由」に挙げたと、報道されています。この報道が真実であるとすれば、これは思想信条の自由の侵害であり、「思想犯」として不当逮捕したものと断ぜざるを得ません!!
これはもはや著作権の問題ではなく人権問題です!!皆様のご協力をお願いいたします。
詳しくは、下記ページをご覧下さい!
Winny開発者 47氏を救う為に
http://77483.org/47/
ネットワークの自由防衛同盟
http://www.netfreedom.tk/
プログラマ仲間の新井氏が設置したblog(47氏支援運動など)
http://www.moodindigo.org/blog/archives/cat_kaneko.html?page=%B6%E2%BB%D2%CD%A6%BB%E1%BB%D9%B1%E7
また、本運動に賛同される方、お知り合いの掲示板などに、本文章を掲示していただけると幸いです。
- 44 :[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 18:37 ID:L2U+XLFm
- まず、時代が変化していることを企業、企画側は考えて欲しい。
そういう意味では、47氏の考え方はわかる。
もう従来のメディアが売れるとは到底思えない。
この傾向は、共有ソフトが出る前に、もうすでに始まっていた。
そういった趣向のユーザー層は、オンラインGAMEなど別のビジネス分野
のユーザーとして流れていっているし、それは時代の変化として当然のこと。
各個人がオリジナリティーを求めようとしている時代。
簡単に言えば、マニアック趣向が増えたと言えばわかりやすい。
PCがこれだけ浸透したのも、うなずける状況を考えれば一目瞭然だろう。
音楽もただ聴くより、創るほうが面白いという時代。
GAMEもオンラインGAMEが主流になった。
作品の本当の価値を売る、というビジネスになるまで、この傾向は続くであろう。
- 45 :[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 19:49 ID:Zh/RecSa
- >>44がまともなこと言った!
- 46 :[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 19:54 ID:LhFnPu/b
- マイナー所のCDなんかだとプロモの役割があったわけで、
はっきり売れ行き鈍るんだろうなと。
聞いてもらって知ってもらって、購買行動はそれからだからな。
こんなかんじの論評見たけどなんとなく同意。
- 47 :[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 19:56 ID:qFBIZYhF
- CDの売上が伸びる?レンタルの回転が良くなる?
そんなワケねえだろw
わざわざmp3のためにP2Pやる人なんかいるのか?
- 48 :[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 19:57 ID:i0doUtDP
- >>44
逆の立場で言えば、従来のモノが売れにくくなって困ってる所に、
共有ソフトで更に追い討ちを掛けられた事になる。
時代が変化してるからって、
第三者に自分が汗水流して作ったソフトを勝手に流されたら適わんだろ。
47氏の逮捕は間違ってると思う。でも違法ファイルまで正当化するのは滑稽。
- 49 :[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 20:04 ID:u7GtXV2C
- まあ、今回の事件は不当逮捕の線が強いし。
裁判になって47氏無罪になって・・・
次は誰かが winOZ とか作るんじゃないの?
結局、こんなことで経済がどうこうなる、まして音楽業界
が好転するとは到底思えない。
- 50 :[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 20:07 ID:lWFb/XxX
- JASRACが儲けても
クリエーターは儲からないから
別に共有されても構わないよ
日本には1億人以上いるんだから購買者を効果的に増やすような事しろよと言いたい
アジア圏にももっと広めるようにしていって欲しい
- 51 :[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 20:17 ID:LhFnPu/b
- >>50
アジア圏に広める上で障害となるのが購買力とモラルの低さ。
日本人はなんだかんだいっても購買力がある。買う人間はちゃんと正規版を買う。
亜州じゃそうはいかない。
- 52 :[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 20:29 ID:Rwwdc4s3
- 光解約祭り
- 53 :[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 20:30 ID:wndAQkaf
- CDやDVDメディアやHDDの売り上げがた落ちの予感
あと光加入者数激減の予感
- 54 :[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 20:32 ID:VW2W+XqF
- もうDVDは買う必要ねえな・・・
- 55 :[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 20:33 ID:8j8wku/V
- _,,. -−- ,,_
,.-‐'''" ヽ
ノ ヽ
/ ,,,_,_ ヽ
{ ,vリjh!リjh!( ヽ, }
} / ,; ニ= =ニミ;、i {
{ j ,.ェュ , { rtェ 、 i ノ
{ Y ミ Yリ
!| y.-,_-)、 |ノ
'! ノ _, u 、ヽ !
! ''ニ' ' ! <むしゃくしゃして金子を逮捕した、いまは反省してる。
ト、 _,,,,,, イ
/| −-- −' |ヽ, 京都府警
ー'''{ | ノ .| /''ー
- 56 :[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 20:37 ID:KwM2O6IA
- /;;;;;;;;;;;;`Y´;;;;;;;;\
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l;;;;;;;;;;;;;;;;;;',
l;;;;;r'´ ̄ ̄~  ̄ ̄ヽ;;;;;!
|;;;;;;| |;;;;;|
{;;;;r',;;'"゙`、 .,,;-ー、 ',:;} nyはミクロ的観点から申しまして流れている財の効用を高め
rゝl!. (●)│l (●), :l;jヽ 予算制約線におけるその財の購買比重を高めるはずです。
〉),| . ノ ヽ :!ノ/ また厚生経済学上カスラックの死加重とnyの死加重を比べると
ゝ_.l ゝ- ' ,jノ 明らかにカスラックの方が大きくカスラックを潰せばnyの損失分を
l、 ___, /! __ ☆ 吸収できると考えます。
lヽ ー‐' ,/ ! | |"
/!、`ー─‐'" /ヽ r~) // :|ワ ようするにカスラック 氏ね
ノ |__|ワ
- 57 :[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 20:38 ID:0LoiA9Vi
- nyやらない奴に100GのハードディスクやDVD-Rなんていらないもんな
- 58 :[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 20:42 ID:Rwwdc4s3
- 先週160GHDD勝っちゃたw(自嘲)
- 59 :[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 20:44 ID:aeXo6w+o
- とはいえやはり人間何かを買って発散するという面もあるわけで
意外とこれを機に外目に気を使う人が増えてファッション業界が儲かる・・・
とか、ヤケになってバカ高いオタクグッズを買うやつが何人もでてきたりとか・・
- 60 :[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 20:44 ID:CBpXDbLj
- 47氏逮捕で光やADSLうん10メガ要らなくなるな。
- 61 :[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 20:45 ID:UJBRu0HL
- nyなくなってもshare、freenetあるから無問題。
- 62 :[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 20:46 ID:isHoNY7Y
- 喪前らnyにしかPC使ってねえの?
プログラム組むとか、ビデオ編集するとかしろよ。。。
- 63 :[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 20:52 ID:nvxv29GR
- 朝日の夕刊トップに最強暗号化技術とかいう記事が載ってた
12日発表のこと
これって
- 64 :[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 20:53 ID:GW+zgpjU
- 犯罪幇助と言えばヤフーなのに何故ヤフーは摘発受けませんか
- 65 :[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 21:05 ID:DWWKQAe3
- 47氏の逮捕はエロ業界にとっては朗報だろうな・・・
- 66 :[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 21:07 ID:Y8uwUxn3
- >>65
エロ専門の奴は気にせず使っていると思われ
一個一個の損失が少ないエロ業界でわざわざ告訴する奴いるとは思えないし
- 67 :[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 21:07 ID:NzYV7Ub8
- レンタル屋とか中古屋には朗報だな。
nyで打撃を受けた業種があるとすれば、こことエロ業界だね。
- 68 :[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 21:08 ID:9xlDo1+H
- >65
朗報?なんで?
- 69 :[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 21:10 ID:GW+zgpjU
- nyで影響受けたのはネトランで必死にny取り上げてアホーBBの入信者増やそうとしてたペテン禿ぐらいだろ
あとはcd-r
- 70 :[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 21:10 ID:Y8uwUxn3
- 893が歌舞伎町で販売しているような個人撮影の裏ビデオなんかはかなり打撃受けただろうなー
元々やましいものだから訴えることも出来ねーだろうし
いいことだw
- 71 :[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 21:14 ID:QUi8LdXv
- >>67
確かに。
そういえば先々週うちの近くのエロ専門のレンタル屋がつぶれたよ。
立地条件も悪くなかったし、一人暮らしの男が多く住んでる地区なんで、
普通つぶれるはず無いんだが…
やっぱP2Pの影響なんだろうか。
- 72 :[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 21:29 ID:qWNT4rve
- 知り合いのレンタルビデオ屋の店長はnyでエロ動画落しまくってたな
借りるやつは馬鹿とまで言ってたし…
- 73 :[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 22:19 ID:NZ1L4ceK
- エロ動画も最近ではネット定額見放題が主流。
もともとエロのセルビデオは、金はあるが手間暇は惜しむ、オヤジ連中がターゲットだった。
見たいけど、世間のいろんな目も気になって借りられないような。
数百本落としてるヤシもそれ全部見てるわけじゃない。一本単位の課金じゃビジネスに
ならんよ。
ザッピングで見れて、金のあるヤシからとれるシステムにしないと。
レンタル屋は、もう駄目だね。
- 74 :[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 22:41 ID:eBgPWDkk
- 国民年金を払う奴が多くなる・・・
- 75 :[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 22:42 ID:CBpXDbLj
- 次号のねとらんが楽しみだなぁ
- 76 :あ:04/05/12 22:43 ID:1B6LWVKV
- >>74
それはないだろ。
小泉以下、相当数の議員が払っていないんだし。
- 77 :[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 22:47 ID:eIAknKJG
- その内、アメリカあたりで、金儲けの天才的な香具師が現れて
P2Pでも著作権料がちゃんと回収する方法を見つける香具師が現れる、
日本の消費者は、日本国内の業者を通さないで、そいつから直接、物を買うように
なって、国内の業者はつぶれ、利益はアメリカの側に入る
現実問題、iTuneなんか見てると、そういう時代はやってくる
- 78 :[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 22:55 ID:iQrBzI9I
- BBコケたら、ソフトバンクは損失額以上に本気でヤバイ。
当然インデックスも大幅調整で…
- 79 :[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 23:00 ID:+FjsJaSS
- 日本経済に悪影響?何言ってるんだ?
日本全体に悪影響があるにきまってるだろ。
- 80 :[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/12 23:03 ID:ug9rdbLP
- 仕事減っちまうよ・・・
- 81 :[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/13 01:18 ID:c5gOqDvU
- >>49
遅レスだが、>>44は違法ファイルまで正当化しているわけではないぞ。
winny現象は過渡的に現れる変革期の現象といってるだけかと。
まあ、結果的には肯定はしてるんだけどな。
- 82 :[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/13 14:58 ID:sLEYic62
- コピガード
- 83 :[名無し]さん(bin+cue).rar:04/05/13 15:04 ID:P/3/ApeS
- /´  ̄`ヽ,
/ 〃 _,ァ---‐一ヘヽ
i /´ リ}
| 〉. -‐´ `'''ー {!
| | ‐ー くー |
ヤヽリ ´゚ ,r "_,,>、 '} 「47氏のキャリアや人格を
ヽ_」 ____ ! 否定するような動きがあった」
ゝ i、 ´ ニ `丿
r|、` '' ー--‐f´
_/ | \ /|\_
/ ̄/ | /`又´\| |  ̄\
皇太子様は京都府警がお嫌いのようです。
- 84 :http:// hide-b.tel.co.jp.2ch.net/:04/05/13 16:06 ID:tftqzITG
- guest guest
- 85 :http:// hide-b.tel.co.jp.2ch.net/:04/05/13 16:21 ID:tftqzITG
- guest guest
20 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.00 2017/10/04 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)