■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
学士会って?
- 1 :エリート街道さん:04/02/11 16:36 ID:uBxl4U3x
- 入ってなんかメリットある?
- 2 :エリート街道さん:04/02/11 16:38 ID:uBxl4U3x
- 社団法人学士会
http://www.gakushikai.or.jp/
- 3 :エリート街道さん:04/02/11 16:38 ID:UBRYcjTI
- そういう君は、学士かい?
- 4 :エリート街道さん:04/02/11 16:47 ID:Kjap+X4X
- 学士会館をいろいろ使えるんじゃなかったっけ?
- 5 :エリート街道さん:04/02/11 16:49 ID:uBxl4U3x
- >>3 旧帝学士です
- 6 :エリート街道さん:04/02/11 17:19 ID:TCkoHNmA
- 学士といっても、旧帝大出身の香具師しか加入できない
閉鎖的な団体だろ。
しかも以前に同様スレ立って、速攻で落ちてたしw。
- 7 :エリート街道さん:04/02/11 17:23 ID:g86YqjeL
- 名前:心得をよく読みましょう :04/02/11 17:18 ID:5V4BZpm/
なぜか、学歴板に書き込めなくなりました。
【板名*】学歴板
【スレ名*】学士会って?
【スレのURL*】http://tmp2.2ch.net/test/read.cgi/joke/1076485012/l50
【名前欄】
【メール欄】sage
【本文*】 ↓
学士といっても、旧帝大出身の香具師しか加入できない
閉鎖的な団体だろ。
しかも以前に同様スレ立って、速攻で落ちてたしw。
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)
- 8 :エリート街道さん:04/02/11 17:30 ID:EX1KcbBG
- 努力家さんだ。。。よっぽど伝えたかったんだろう・・・
- 9 :エリート街道さん:04/02/11 18:45 ID:mq6EVMwx
- 本当の高学歴集団には、コメントすらできんわな。
- 10 :エリート街道さん:04/02/11 18:54 ID:nluJj3tf
- 台湾大(それとソウル大も)卒業生をどうして入れてくれないのですか?
僕のおじいさんは台北帝国大学出身で学士会の会員なのに、
僕は台湾大学を卒業しても学士会に入れません。
戦後の日本は旧植民地に冷たいです。
- 11 :3:04/02/11 19:32 ID:+scNJmlT
- >>5
ほう、そうですか。
俺も以前加入していたが、会費切れとなった。
毎月小さく薄っぺらい会報が送付されてくる。
その道で一旗上げた会員のエッセイが掲載され、暇つぶしの教養雑誌としては可。
トイレに常備するぐらいがちょうどよい。
さらには数年に一度、重たい会員名簿がくる。しかも有料。こちらは昼寝の枕に使おう。
ただそれだけでごんす。
- 12 :3:04/02/11 19:40 ID:+scNJmlT
- いまHPを見たら、会報は2ヵ月ごとであったか。
そいで会費4000円。1冊667円。
これなら文芸春秋のほうが読み応えあるなあ。
まあ、お好きにしてください。
- 13 :エリート街道さん:04/02/11 20:04 ID:uBxl4U3x
- >>11
会員名簿は必ず買わねばならないんですか?
名簿屋に売ると高値になるかなぁ。
- 14 :エリート街道さん:04/02/12 00:01 ID:8J9Qb6SA
- 神戸大では学士会入れないんですか?
- 15 :エリート街道さん:04/02/12 00:06 ID:MBW+toau
- 旧七帝大の学内には学士会のポスターがいたる所に貼ってある・・
なんだあれは・・
- 16 :エリート街道さん:04/02/12 00:07 ID:lfYcwkC5
- 一橋でも学士会は入れないんですか
- 17 :エリート街道さん:04/02/12 00:10 ID:8J9Qb6SA
- >>16 単科は問題外。
それより神戸がなぜ入れないんですか。
- 18 :エリート街道さん:04/02/12 00:11 ID:J6boxPGX
- >>14×
>>16×
- 19 :エリート街道さん:04/02/12 00:13 ID:J6boxPGX
- >>17
旧帝国大学ではないから
- 20 :エリート街道さん:04/02/12 00:14 ID:lfYcwkC5
- >17
神戸くんだりが入れるなら筑波とか広島大でも入れないとおかしい
- 21 :エリート街道さん:04/02/12 00:30 ID:6HUPcRk7
- >>20
くんだりの用法がおかしい
ところで初期費用いくらさ?
- 22 :エリート街道さん:04/02/12 00:34 ID:J6boxPGX
- >>21
初期費用はない。年会費を納めて登録するだけ。
- 23 :エリート街道さん:04/02/12 00:36 ID:lfYcwkC5
- 神戸くんだり
が偉そうに言ってもね
- 24 :エリート街道さん:04/02/12 00:59 ID:6HUPcRk7
- 年会費4Kならはいっておこうって気になるかもね
- 25 :エリート街道さん:04/02/12 01:58 ID:hp4n8kCe
- このスレの伸びの悪さがこの板の真のレベルを物語ってるな。
つまりはせいぜい神戸くんだり。
- 26 :学士会会員:04/02/12 03:00 ID:j6RCVgiv
- 入っててもメリットないしそろそろやめようかなぁ。
- 27 :エリート街道さん:04/02/12 03:25 ID:444GRyKN
- ひょっとして院からのロンダだと「学士」会には入れない?
- 28 :エリート街道さん:04/02/12 05:27 ID:W8w9Q/T9
- >>10
入れる
>>27
入れる
- 29 :エリート街道さん:04/02/12 12:13 ID:4wmFP3ax
- >>28
マジですかI? とくに10が驚き。ソウル大はさすがにないような気が…。
- 30 :1:04/02/12 17:26 ID:ubsQx27P
- 会誌とか学士会館とかはサイトを見ればわかるんですが、他に
隠れたメリット、自分なりの有効利用法はないのかなぁ?
入会資格のない人も「俺ならこう使う」みたいなアイデアないですか?
- 31 :エリート街道さん:04/02/12 17:53 ID:EN0FKZ+x
- >>28は嘘
- 32 :エリート街道さん:04/02/12 18:05 ID:2/tAxgF4
- >>16
財界で三田会と覇を競った如水会があるだろ。
- 33 :エリート街道さん:04/02/12 18:06 ID:3LNbpTHM
- >>31
ソウル大はともかく、ロンダ組が入れなかったら面白いな。
- 34 :エリート街道さん:04/02/12 18:07 ID:P2N46UiY
- >>31
>>10は入れないが
>>27はは入れる
- 35 :エリート街道さん:04/02/12 18:14 ID:3LNbpTHM
- >>27はは入れる
なんだ。だめじゃん、学士会。
- 36 :新島公爵:04/02/12 19:52 ID:v75WTAjB
- 学士会のみなさんこんばんわ。
- 37 :エリート街道さん:04/02/13 13:54 ID:yk70jdi9
- >>35
北大、九大あたりでも入れるんだから、別にロンダが入れても
ダメということないんじゃないの?そんなに閉鎖的じゃないよ。
7 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)