■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
地帝の序列は?
- 1 :エリート街道さん:04/04/24 23:08 ID:SLDQcZSA
- 文系
阪大>九大=神戸>東北大>名大>北大=横国
理系
阪大>東北大>九大=名大>北大>横国>神戸
神戸と横国も入れました。
- 2 :エリート街道さん:04/04/24 23:10 ID:INo/f30T
- 2
- 3 :名大様☆ ◆AdBu6deBIA :04/04/25 00:59 ID:Z1vgDmAh
- 地帝の序列なのだから,
神戸と横国は入れないほうがいいんじゃない??
- 4 :エリート街道さん:04/04/25 01:17 ID:cMSWnUSR
- なんで横国なんかが入ってんの?
- 5 :エリート街道さん:04/04/25 01:18 ID:9jbtYpSV
- A1:東大 京大 医大
A2:東北 一橋 東工 名大 阪大 九大
B1:北大 筑波 都立 お茶女 早稲田 慶応 上智 横国 神大
B2:千葉 金沢 熊本 奈良女 岡山 広島 阪市 ICU 東京理科 津田塾 同志社
C1:埼玉 新潟 信州 静岡 三重 滋賀 鹿児島 明治 立教 中央
C2:茨城 群馬 宇都宮 山梨 岐阜 和歌山 山口 徳島 長崎 青学 法政 立命館
D1:富山 山形 福島 福井 香川 愛媛 大分 宮崎 関学
D2:弘前 岩手 秋田 鳥取 島根 高知 佐賀 琉球 関大
D3: 成城 成蹊 日大 甲南
E1: 東洋 駒沢 専修 京産 近畿 龍谷
- 6 :エリート街道さん:04/04/25 01:18 ID:kLwW/AEN
- 【歴代司法試験合格者数】(1949年〜2003年の累計)
1 東京大学(5960人)
2 中央大学(5207人)
3 早稲田大(3679人)
4 京都大学(2604人)
5 慶応大学(1681人)
6 明治大学(1008人)
7 一橋大学( 870人)
8 東北大学( 694人)
9 大阪大学( 675人)
10 九州大学( 595人)
11 関西大学( 545人)
12 名古屋大( 498人)
13 日本大学( 492人)
14 同志社大( 411人)
15 立命館大( 374人)
16 大阪市大( 367人)
17 法政大学( 358人)
18 神戸大学( 346人)
19 北海道大( 339人)
20 上智大学( 265人)
- 7 :エリート街道さん:04/04/25 01:42 ID:uv3M0mq2
- ついでだから筑波もいれとこうぜ
- 8 :エリート街道さん:04/04/25 01:44 ID:7cCXT5s4
- 千葉岡山金沢熊本新潟はどうよ
- 9 :優秀男前:04/04/25 01:44 ID:SrWTJJ5F
- 文系
阪大>神戸>東北大>名大>九大>北大=横国
理系
阪大>東北大>名大>九大>北大=神戸>横国
これにて終了ねむい>>1は100ぱー九大
- 10 :エリート街道さん:04/04/25 01:46 ID:LDf+6Yzu
- 糞スレsage
- 11 :エリート街道さん:04/04/25 01:48 ID:LDf+6Yzu
- >>9
俺も同意。
クソスレ終了
- 12 :エリート街道さん:04/04/25 01:49 ID:VfIQvLzr
- 高橋大マンセー
- 13 :糞スレ:04/04/25 02:01 ID:5zJeqlyD
- 文系
阪大=神戸>東北大=名大=九大>北大=横国
理系
阪大>東北大=名大=九大>神戸>北大>横国
これにて終了ねむい>>1は100ぱー九大
- 14 : :04/04/25 21:28 ID:SWx8e+4R
- クソスレsage
スレ立ててドキドキしてたヴァカ1は氏ね
- 15 :エリート街道さん:04/04/26 21:10 ID:BIk0k8Z4
- 1>
文系、理系じゃなくてもっと細かくね。
社会科学系
阪大>神戸>東北=九州>名大=北大=横国
人文科学系
阪大=東北=九州=名大=北大>神戸=横国
医学系
阪大>九州>名大>東北>北大=神戸
理学、工学系
阪大>東北>九州=名大>北大>横国>神戸
- 16 :エリート街道さん:04/04/26 21:29 ID:rzWkkjzf
- 社会科学系
阪大=神戸>東北=九州>名大=北大=横国
人文科学系
阪大=東北=九州=名大>神戸=北大>横国
医学系
阪大>九州>名大>東北>北大=神戸
理学、工学系
阪大>東北>九州=名大>神戸>北大>横国
>>15 神戸を煽りますねぇ・・
工学で横国>神戸なんて誰が考えてもありえねぇよ..
- 17 :脱獄囚(*゚ー゚) ◆HdaifWOSoQ :04/04/26 22:00 ID:iASmQyQH
- >>16
理学 工学系で 神戸>北大もありえねえよ。
- 18 :エリート街道さん:04/04/26 22:02 ID:rpwk6Gyk
- 脱獄囚は北代なの?
- 19 :エリート街道さん:04/04/26 22:06 ID:OFc46uoG
- 阪大+北大/2=東名九
(ただし阪大>北大とする)
- 20 :エリート街道さん:04/04/26 22:41 ID:9Kejc4Vy
- 人文科学系(文・教育etc)
阪大=東北>九州=名大=北大>神戸=横国
※東北の文は伝統的に強い
社会科学系(法・経済etc)
阪大>神戸>東北>九州>名大=北大>横国
※九州と名古屋の印象が薄い。
生命科学系(医・歯・薬・農etc)
阪大>北大=九州>名大>東北>神戸
人工科学?系(理・工etc)
阪大>東北>九州=名大>北大>神戸>横国
- 21 :エリート街道さん:04/04/26 22:53 ID:H1b0YsfK
- >>17
工学系は十分ありえる。
というより、工学では神戸>北大でしょう。
- 22 :エリート街道さん:04/04/26 23:10 ID:OFc46uoG
- 少子化が進行していく中、首都のさらなる一極集中化が予想される。
バブルとは違った理由で、北大は特に優秀な学生を集められなくなるだろうな。
東北大に流れるだろうからな。実質道内受験生限定大学みたいなもの。
東北大は安泰だろうが、北大は偏差値としてバブル時の恐怖が予想される。
マーチ>北大みたいな。
- 23 :エリート街道さん:04/04/26 23:48 ID:ihW0IEB+
- 医は北大≧東北じゃない?
- 24 :エリート街道さん:04/04/26 23:53 ID:aHEOg1tj
- つか、なんで神戸はいってんの?
地底の序列じゃないの?
- 25 :エリート街道さん:04/04/27 00:03 ID:koUg24ov
- 阪大生が喜びそうなスレッドですね
- 26 :エリート街道さん:04/04/27 00:16 ID:rG86CXhb
- 23は当ってると思う。俺は理学部だけど、研究力は阪大>東北>九州=名大>北大だと思う。
- 27 :エリート街道さん:04/04/27 00:17 ID:PjzD19c7
- >>26
研究力っていってもね、オナニー的研究から開発研究まであるからね。
- 28 :エリート街道さん:04/04/27 00:18 ID:WL9qc9eX
- 国公立大学(前期) 理学系 合格ラインランキング表
2004年大学入試センター試験 Bライン(合格可能性50%)
http://www.yozemi.ac.jp/nyushi/center/center04/keitobetsu/index.html
東大理T88.0%
京都大理84.0%
東北大理82.5%(物理83.5、生物83.0、化学82.0、数学81.5)
東京工大81.8%(1類82.0、7類81.5)
大阪大理81.1%(生物83.0、物理81.0、化学80.5、数学80.0)
名古屋理79.5%
九州大理78.9%(数学80.0、化学79.5、物理78.5、生物78.5、地惑78.0)
都立大理78.9%(生物81.5、地理79.5、化学78.5、数学77.5、物理77.5)
神戸大理78.6%(生物80.0、化学79.5、地惑78.5、数学77.5、物理77.5)
筑波大学78.5%(生物80.0、自然77.0)
名古屋情78.0%
北海道理77.6%(生物81.0、化学78.0、物理76.0、数理75.5)
- 29 :エリート街道さん:04/04/27 00:21 ID:WL9qc9eX
-
国公立大学(前期) 工学系 合格ラインランキング表
2004年大学入試センター試験 Bライン(合格可能性50%)
http://www.yozemi.ac.jp/nyushi/center/center04/keitobetsu/index.html
東大理T88.0%
東京工大82.6%(4類85.0、5類84.0、6類83.0、3類81.5、7類81.5、2類80.5)
京都大工81.3%(建築83.0、情報82.5、物工82.0、電電82.0、工化80.0、地工78.5)
東北大工80.4%(機知81.0、化学80.5、材料80.5、電情80.0、建築80.0)
大阪大基80.1%(情報82.5、化学80.0、システム79.5、電子78.5)
名古屋工79.8%(機航82.0、化学80.0、電情80.0、社環80.0、物工77.0)
大阪大工79.3%(地球80.0、応自79.5、応理79.0、電情78.5)
九州大工79.1%(機航80.5、建築80.0、電情79.0、物質78,5、エネルギ78,5、地環78.0)
- 30 :エリート街道さん:04/04/27 00:22 ID:Y9BN19wQ
- >>28
なんで「センター試験の点数」で比較してるの?
偏差値で普通比較しません?
- 31 :エリート街道さん:04/04/27 00:24 ID:rG86CXhb
- >>27 全部含めてだよ。何の研究が凄くて何が凄くないなんて10年後じゃなきゃはっきりしないじゃん。
- 32 :エリート街道さん:04/04/27 00:26 ID:WL9qc9eX
- >>30
それ2月の代ゼミだから偏差値がまだなかった。
今はあるかも?
- 33 :エリート街道さん:04/04/27 00:28 ID:PjzD19c7
- >>31
全部含めてなんて土台無理な話。
本当に比較するならせめて分野別に細分化して比較しろよ。
- 34 :エリート街道さん:04/04/27 12:05 ID:coqtINwX
- 上位地底
京大・阪大
偏狭地底
北大・東北・名古屋・九州
だろ。
- 35 :エリート街道さん:04/04/28 00:07 ID:aYCbsFg7
- 医学部
阪大>九大>名大>東北大>北大
阪大は白い巨塔のモデル。異論は出ないだろう・
工学部、理学部
阪大≧東北>九州=名大>北大
阪大優位は動かないが、金属など分野によっては東北が上。
文学部
阪大=東北=九州=名大=北大
どんな差があるの?
法学部
阪大>東北=九州>名大>北大
偏差値と就職で阪大
経済学部
阪大>>名大>九州>東北>北大
すべての分野で阪大がダントツ。
- 36 :エリート街道さん:04/04/28 00:23 ID:46FuV+R4
- >>35
法学部は阪大が圧倒的最下位
- 37 :エリート街道:04/04/28 00:28 ID:i2yMrrQA
- 阪大法はCOE採択数ゼロ・・・
でも東北法や九州法は採択されてた。
- 38 :エリート街道さん:04/04/28 13:12 ID:fRkTToW3
- 文系、理系じゃなくてもっと細かくね。
社会科学系
阪大>神戸>東北=九州>名大=北大=横国
人文科学系
阪大=東北=九州=名大=北大>神戸=横国
医学系
阪大>九州>名大>東北>北大=神戸
理学、工学系
阪大>東北>九州=名大>北大>横国>神戸
- 39 :エリート街道さん:04/04/28 16:38 ID:DV3TZPQm
- >>35
>文学部
>阪大=東北=九州=名大=北大
>どんな差があるの?
色々あるだろ、生徒のレベル、教授陣、研究etc.
東北と阪大がやはり地底では突出してる。
COEも採択されてたような、ちゃんと資料見てないけど。
- 40 :エリート街道さん:04/04/28 17:39 ID:edKjZP6k
- 北大>横国>神戸
工学のコレはないだろうな
正直、こうだろう・・
神戸>北大>>>横国
- 41 :エリート街道さん:04/04/28 17:40 ID:/wQePkVo
- 最高地底
京大
- 42 :エリート街道さん:04/04/28 17:40 ID:/wQePkVo
- 上位地底
阪大
辺境地底
そのほか
- 43 :エリート街道さん:04/04/28 17:43 ID:ylCJ0OE5
- 都市地底 阪大
辺境地底 東名九
外地地底 ご存知
- 44 :エリート街道さん:04/04/28 17:53 ID:K5A8+QeJ
- 法 阪大≧東北≧九大≧名大≧北大
経済 阪大>>名大≧東北≧九大>北大
文 阪大>名大=東北=九大=北大
理 阪大>名大>東北=九大>北大
工 阪大>東北>名大=九大>北大
農 九大=北大>名大=東北
医 阪大>>九大>名大>東北>北大
- 45 :エリート街道さん:04/04/28 18:51 ID:PCVp56NH
- これが一番信用できる
社会科学系
阪大>神戸>東北=九州>名大=北大=横国
人文科学系
阪大=東北=九州=名大=北大>神戸=横国
医学系
阪大>九州>名大>東北>北大=神戸
理学、工学系
阪大>東北>九州=名大>北大>横国>神戸
- 46 :エリート街道さん:04/04/28 18:58 ID:PCVp56NH
- 文系
阪大>九大=神戸>東北大>名大>北大>横国
理系
阪大>東北大>九大=名大>北大>横国>神戸
- 47 :エリート街道さん:04/04/28 19:41 ID:BaIznyC9
- 農獣水系
北大>東北=タロ=九州
- 48 :エリート街道さん:04/04/28 19:44 ID:sOyryuJT
- 北大ウザイ
- 49 :エリート街道さん:04/04/28 19:47 ID:sOyryuJT
- 獣水系
北大・・・
北大ウザイ
- 50 :エリート街道さん:04/04/28 20:02 ID:WfFKUl9U
- あのさー、横国なんか入れてもビリにしかならねーんだから、なくてもいいだろw
- 51 :エリート街道さん:04/04/28 20:13 ID:tmBZnQOT
- 医学部
九大>阪大>名大>東北大>北大
- 52 :エリート街道さん:04/04/28 20:17 ID:bg+xuoZ/
- 文系
阪大>九大=神戸>東北大>名大>北大>横国
理系
阪大>東北大>九大=名大>北大>横国>神戸
- 53 :エリート街道さん:04/04/28 21:40 ID:65JkueTz
- 1が結論出しちまったよ
文系
阪大>九大=神戸>東北大>名大>北大>横国
理系
阪大>東北大>九大=名大>北大>横国>神戸
- 54 :エリート街道さん:04/04/29 16:07 ID:e5UWhhz+
- 文系
阪大>九大=神戸>東北大>名大>北大>横国
理系
阪大>東北大>九大=名大>北大>横国>神戸
- 55 :優秀男前:04/04/29 16:17 ID:W0/hOjll
- 偏差値で評価するなら
文系
阪大>神戸>東北大>名大>九大>北大>横国
理系
阪大>東北大>名大>神戸>九大>北大>横国
研究実績で評価するなら
文系
阪大>神戸>東北大>名大>九大>北大>横国
理系
阪大>東北大>名大>九大>神戸=北大>横国
1は100パーセント九州だね
- 56 :エリート街道さん:04/04/29 16:20 ID:e5UWhhz+
- 馬鹿な神戸がうざいから省きましょうw
文系
阪大>九大>東北大>名大>北大>横国
理系
阪大>東北大>九大=名大>北大>横国>
- 57 :エリート街道さん:04/04/29 16:21 ID:m9YKlK4P
- 横国も省けよ
文系
阪大>九大>東北大>名大>北大
理系
阪大>東北大>九大=名大>北大
- 58 :エリート街道さん:04/04/29 16:22 ID:m9YKlK4P
- 文系
阪大>九大>東北大>名大>北大
理系
阪大>東北大>九大=名大=北大
- 59 :エリート街道さん:04/04/29 16:23 ID:xqSijQdm
- 最高地底または上位地底
阪大
辺境地底
そのた
でいいんじゃない。
- 60 :エリート街道さん:04/04/29 16:41 ID:HwF4679u
- >>59
筑波の度田舎度に比べたら辺境とは言えないな。
- 61 :エリート街道さん:04/04/29 16:45 ID:6CXbSH8p
- 九大文系なんてだめでしょ?
- 62 :エリート街道さん:04/04/29 17:56 ID:ay/I0yV8
- 最高旧帝
阪大
地底
蝦夷地
でいいかと。
- 63 :エリート街道さん:04/04/29 17:59 ID:Ikf2sOgv
- 文系
阪大>神戸>東名九>北大
理系
阪大>東名九>北大=神戸
- 64 :エリート街道さん:04/04/29 18:04 ID:IItyqKYp
-
このスレ全て主観的なレスばかり・・・。
【旧帝徹底比較】
科研費/国T/COE/司数/司率/セ適正/役員・管理職数
@東大/東大/東大/東大/京大/東大/東大
A京大/京大/京大/京大/東大/京大/京大
B阪大/東北/阪大/東北/東北/阪大/阪大
C東北/九大/名大/阪大/阪大/九大/東北
D名大/北大/東北/北大/北大/北大/九州
E北大/名大/北大/九大/九大/名大/名大
F九大/阪大/九大/名大/名大/東北/北大
難関試験突破率/教員一人当たりのCOE獲得額/役員管理職率
@東大 29.58/京大 1981/東大 32.1
A京大 15.97/東大 1723/京大 29.6
B東北 5.86/阪大 1629/阪大 24.9
C北大 5.57/名大 1276/北大 23.5
D九大 5.43/東北 1103/九大 19.3
E名大 5.02/北大 966/名大 19.1
F阪大 4.72/九大 677/東北 18.5
- 65 :エリート街道さん:04/04/29 18:05 ID:HO0vTKyJ
- 場かな神戸はお呼びじゃないので来ないでください
- 66 :エリート街道さん:04/04/29 20:59 ID:Qlo0h+Bz
- データそのものは客観的でも、星の数ほどあるデータから、どのデータを書き込むか、
という点において、>>64にも主観が含まれていることに気づかないようなアフォは
少なくとも宮廷にはいないはずだ。
- 67 :エリート街道さん:04/04/30 16:24 ID:vw9A4J2t
- 59はつくばではないが?
しつこいね東北君は。
- 68 :エリート街道さん:04/04/30 16:43 ID:UBuUe7Nw
- >>66
何も理由を示さずに不等号を並べる輩が多い中で、十分客観的と言える
でしょう。
- 69 :エリート街道さん:04/04/30 16:47 ID:gs7dEQ42
- 阪大は経済系は良さそうだが法学系は?
と、いった具合に文系内部でも学内格差があり、
専攻・学科、研究室によっても幅が大きい。
いずれにしろ、旧帝の旧帝たる由縁は、
教官人事での交流が今でもしっかりとあるということ。
それゆえ、旧帝間での大学序列ランキングなどというのは、
あまり意味はない。
と、言っても旧帝関係者以外のばか者には理解不能だろうが。
- 70 :エリート街道さん:04/04/30 16:55 ID:rNiocGuF
- 阪大の経済系
阪大経済の中心的役割を果たしていた社研は
文科省の査察で小規模な施設故に不要と烙印を押される。
廃止を余儀なくされたが、経済学会他の求めに応じて存続することに。
ただし、文科省からの予算は出ない。阪大の自己予算でやっていくことになった。
レベル低下は免れない。
阪大の法学系
ロースクール不認可は記憶に新しいところである。
- 71 :エリート街道さん:04/05/01 11:06 ID:nU/dZBJV
- 最高地底
阪大
辺境地底
そのほか
これでいいじゃん。
- 72 :エリート街道さん:04/05/01 11:08 ID:nU/dZBJV
- 同じ地底でも、明らかに阪大とそのほかは差があるだろ。
阪大>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>東北とか
でも文系は駅弁に負けてます。
神戸>>>阪大
- 73 :エリート街道さん:04/05/01 11:11 ID:91r2bSqW
- 地底なんて文系も理系もたいした差なんて無いでしょ。
阪大が少しだけ飛び抜けてるのかもしれないけど、
基本的には東大京大と地底、それだけの話ですな。
- 74 :エリート街道さん:04/05/01 11:13 ID:6CYL8RzX
- いや、地底理系>>>>>>>>>>>>>>>>>>地底文系
だよな。かなり差がある。
- 75 :エリート街道さん:04/05/01 11:18 ID:ce4mCX8A
- >>74
そもそも地底は理系の大学だしね
- 76 :エリート街道さん:04/05/01 11:22 ID:R/ybvUFW
- なんか、地方の国立大学って文系は付け足しなのか?
法学部、経済学部ある大学少ないし。
千葉大でさえ、法経学部。
横国は法学部が無い。
- 77 :エリート街道さん:04/05/01 11:38 ID:aTyzPIt3
- 地底以下の国公立大学の文系は、まとめて包茎学部にすると分かり易い。
東北大学包茎学部、長屋大学包茎学部、大沙汰大学包茎学部、九州大学包茎学部・・・
- 78 :エリート街道さん:04/05/02 13:02 ID:X2uuLHbx
- 上位地底
阪大
辺境地底
その他
- 79 :エリート街道さん:04/05/02 13:30 ID:OsD7a2H1
- そもそも阪大は地底じゃねーだろ
北大、東北大、名大、九大で争えや
神戸もいれろや
- 80 :エリート街道さん:04/05/02 13:31 ID:3nLw162W
- 神戸>>>>>>>>>>>>>>>>>辺境地底
- 81 :エリート街道さん:04/05/02 14:00 ID:a93NaLZ0
- 文系、理系じゃなくてもっと細かくね。
社会科学系
阪大>神戸>東北=九州>名大=北大=横国
人文科学系
阪大=東北=九州=名大=北大>神戸=横国
医学系
阪大>九州>名大>東北>北大=神戸
理学、工学系
阪大>東北>九州=名大>北大>横国>神戸
- 82 :エリート街道さん:04/05/02 14:17 ID:Ahvb0Cf5
- >>1
> 神戸と横国も入れました。
入れても構わないが、それなら筑波も入れないとおかしいし、
それ以前に、一橋・東工入れないと変だよ。
っていうか、細かい学部・学科を別にすれば、
北海道
東大 → 北大
東北
東大 → 東北大
関東
東大 → 一橋・東工大 → 早慶 → 筑波・横国 → マーチ
中部
東大・京大 → 一橋・東工大・阪大 → 名大
北陸
東大 → 京大 → 阪大 → 金沢大
関西
東大 → 京大 → 阪大 → 神戸大
中国
東大 → 京大 → 阪大 → 岡山・広島
四国
東大 → 京大 → 阪大
九州
東大 → 九州大
- 83 :エリート街道さん:04/05/02 15:15 ID:uMJc5RwC
-
社会科学系
一橋>>阪大≧神戸>>東北≧九州>明大≧北大=横国
人文科学系
阪大=東北=九州=名大>北大=神戸=横国
医学系
阪大>>>九州>名大>東北>>北大=神戸
理学、工学系
東工≧阪大>東北≧九州=名大>>>北大=神戸>横国
筑波は知らん。
- 84 :エリート街道さん:04/05/02 15:59 ID:Z9BexXwS
- >>82
中部が 東大・京大→ なのに、
関西は 東大→京大→ になってる。
それはおかしい
- 85 :エリート街道さん:04/05/02 16:28 ID:OPCj/plb
- 横国最弱っぽいな。
実際、北大より下なのかな。
- 86 :エリート街道さん:04/05/02 16:39 ID:S5QKhOUL
- 関西
東大京大 → 阪大 → 神戸大 → 大阪市大
中国
東大京大 → 阪大神大 → 岡山・広島
四国
東大京大 → 阪大神大 → 岡山・広島
九州
東大 → 京大 → 阪大 →九州大
- 87 :エリート街道さん:04/05/02 16:39 ID:gArhbuGG
- 地底文系なんてどこも変わらないと思うのだが。
まあ阪大が就職、偏差値で少し抜けているのは確かだが。
- 88 :エリート街道さん:04/05/02 16:41 ID:awYRdMJI
- 少し? 大幅にだろ。
- 89 :エリート街道さん:04/05/02 16:57 ID:gArhbuGG
- ていうか
文系は
慶應>上智>和田=阪大>地底
くらいなので、序列をつけること自体馬鹿馬鹿しいと思う
- 90 :エリート街道さん:04/05/02 17:02 ID:zQCkH1YW
- >>89
慶応は社会科学系学部の学生の多さで勝負しとけ。
阪大の10倍いるんだから。
社会科学系学部の企業就職者数だと20倍近くだしね。
- 91 :エリート街道さん:04/05/02 17:10 ID:zblr/1XK
- 幼稚なレスばっかりですね。
社会科学系で阪大>神戸ですか。
人文科学で阪大ですか。
人文なら北大でしょう。対象外かもしれないけど広島もいいよ。
理系は阪大が頭ひとつ出ているのは妥当でしょう。
ただ、工学では東北もいい。名古屋九州とも僅差。
- 92 :エリート街道さん:04/05/02 17:11 ID:9tSMGbcM
- 上場企業社長輩出率
<2003年上場企業社長数(役員四季報)/1958年大学入学定員数(中村忠一の本)×100>
☆慶應(11,9)・★東大(9,8)・★一橋(8,9)
===========
★京大(6,7)・★東工(5,4)
・・・・・・・・・・・
●大阪 (4,7)・○立教 (4,2)・○関学(4,0)
・・・・・・・・・・・
○早稲田 (3,1)・●神戸(3,0)・●九州(2,8)・●名古屋(2,8)・○同志社(2,6)
・・・・・・・・・・・
●北海道(2,0)・○学習院(2,0)・●東北(1,8)・○中央(1,7)・○青学(1,7)・
○関西(1,5)・○上智(1,4) ○立命館(1,4)・○明治(1,0)
阪大>>神戸≧九大=名大>北大≧東北
で決まりね
- 93 :エリート街道さん:04/05/02 17:14 ID:zblr/1XK
- >>86
関西の順番は理系ならそれでいいけど、文系なら阪大とばし神戸は普通。
とくに法経済経営なら阪大A判定でも積極的に神戸を選択するケースだってあり。
九州の順番は東大京大の次は九大で阪大は基本的に対象外。
九州の進学校の生徒の進学先を見れば明らかでしょ。
- 94 :エリート街道さん:04/05/02 19:04 ID:Ahvb0Cf5
- >>86
> 関西
> 東大京大 → 阪大 → 神戸大 → 大阪市大
> 中国
> 東大京大 → 阪大神大 → 岡山・広島
> 四国
> 東大京大 → 阪大神大 → 岡山・広島
> 九州
> 東大 → 京大 → 阪大 →九州大
中国・四国は神戸は少ない
四国は岡山・広島は少ない
九州は京大・阪大は少ない
- 95 :エリート街道さん:04/05/02 19:24 ID:xV+LjLU4
- 北海道
東大 → 北大
東北
東大 → 東北大
関東
東大 → 一橋・東工大 → 早慶 → 筑波・横国 → マーチ
中部
東大・京大 → 一橋・東工大・阪大 → 名大
北陸
東大 → 京大 → 阪大 → 金沢大
関西
東大 → 京大 → 阪大 → 神戸大
中国
東大 → 京大 → 阪大 → 岡山・広島
四国
東大 → 京大 → 阪大
九州
東大 → 九州大
- 96 :エリート街道さん:04/05/02 19:33 ID:axUzLEar
- >中国・四国は神戸は少ない
何、わけわからないこと言ってるんだ?
>四国は岡山・広島は少ない
わかってないなぁ・・
>九州は京大・阪大は少ない
興味ないからどうでもいいよ
- 97 :エリート街道さん:04/05/02 19:36 ID:Ahvb0Cf5
- >>96
各大学者の各都道府県別の合格者数と
各都道府県の高校生人口を比較しての上で話しているが?
そりゃ岡山・広島だったら
北海道・東北とくらべれば四国の方が多数進学するが、
岡山・広島の場合、地元及び臨県の占有率が地底クラスに比べて
異常に高く、四国でさえ大した率にならない。
中国・四国の神戸も同様。
そりゃ岡山県のように兵庫隣接県は別だけど
中国・四国全体だと大した率にはならない。
- 98 :エリート街道さん:04/05/02 19:42 ID:uOna7yMm
- >>93
阪大の存在が気になって仕方ないようだな。何か悔しいことがあったのかw
- 99 :エリート街道さん:04/05/02 19:44 ID:zblr/1XK
- >>98
事実だが。
- 100 :エリート街道さん:04/05/02 19:45 ID:x0KzZXLY
- 北海道
東大 → 北大
東北
東大 → 東北大
関東
東大 → 一橋・東工大 → 早慶 → 筑波・横国 → マーチ
中部
東大・京大 → 一橋・東工大・阪大 → 名大
北陸
東大 → 京大 → 阪大 → 金沢大
関西
京大 → 阪大 → 神戸大
中国
東大 → 京大 → 阪大 → 岡山・広島
四国
東大 → 京大 → 阪大
九州
東大 → 京大 → 九州大
- 101 :エリート街道さん:04/05/02 19:46 ID:uOna7yMm
- >>99
速い反応をありがとう。まあ悔いのない人生を送ってくれ。
- 102 :エリート街道さん:04/05/02 19:46 ID:Cft6fYIz
- どうでもいいが、コロコロとID変えるな。
みっともない。
- 103 :エリート街道さん:04/05/02 19:51 ID:Ahvb0Cf5
- >>100
> 関西
> 京大 → 阪大 → 神戸大
関西でも人口比に相応しい数の東大合格者がいちゃんといる。
他の地方の場合は、
高校に入ってから、何となく東大受験するケースもあるが、
関西の場合、そういう層は、
一部の学校に集中してしまっており、
それ以外は、何となく京大受験をするだけの話。
- 104 :マジレス:04/05/02 20:08 ID:mILqW/Vb
- 栃木
東大 → 京大 → 東北
- 105 :エリート街道さん:04/05/02 20:10 ID:Ahvb0Cf5
- >>104
> 栃木
> 東大 → 京大 → 東北
面倒だから82では関東で一くくりにしてあるが、
確かに北関東では、東北狙いはあるし、
おもしろいことに、東京・神奈川あたりより京大も多い。
例えば北陸でも、福井と富山では関西志向・東京志向とまっぷたつだし、
九州でも佐賀と宮崎ではずいぶん違う。
- 106 :エリート街道さん:04/05/02 20:12 ID:9WRb8mGw
- 北海道
東大 → 北大
東北
東大 →一橋大→ 東北大
関東
東大 → 一橋・東工大 → 早慶 → 筑波・横国 → マーチ
中部
東大・京大 → 一橋・東工大→ 阪大 → 名大
北陸
東大 → 京大 → 阪大 → 早慶 → 金沢大
関西
東大 → 京大 → 阪大 → 神戸大
中国
東大 → 京大 → 阪大 → 岡山・広島
四国
東大 → 京大 → 阪大
九州
東大 → 九州大
- 107 :エリート街道さん:04/05/02 20:17 ID:Ahvb0Cf5
- 82だけど一部訂正
北海道
東大 → 北大
東北
東大 → 東北大
関東
東大 → 一橋・東工大 → 早慶 → 筑波・横国・千葉
中部
東大 → 京大 → 一橋・東工大・阪大・名大
北陸
東大 → 京大 → 阪大 → 金沢大
関西
東大 → 京大 → 阪大 → 神戸大
中国
東大 → 京大 → 阪大 → 岡山・広島
四国
東大 → 京大 → 阪大
九州
東大 → 九州大
- 108 :エリート街道さん:04/05/02 20:18 ID:SOv2pPCQ
- 四国
東大京大阪大神戸大・・・他は粕 九大・東北・広島・岡山・・北大問題外
- 109 :エリート街道さん:04/05/02 20:40 ID:IfBUvd0A
- >>107
中国地方でも神大九大はスルーしねーよ
- 110 :エリート街道さん:04/05/02 20:48 ID:0CKMCjjN
- これは、神戸大vs九州大スレで結論出てたよね。
広島中央部以東と四国では神大、
広島中央部以西では九大。
- 111 :エリート街道さん:04/05/04 15:35 ID:mqNrx39c
- エリート街道さん :04/05/04 14:09 ID:yMUL5PuV
新9帝大
東大、芋、登校、東京外大、筑波大、横国、京大、阪大、神戸
実力で選べばこうなる。
風格やら歴史やら曖昧な基準は不要。
これから首都圏の大学が、伸びるだろうから上記でいい。
第二の経済圏の阪大神戸ははずセンよ。
東北北大名古屋九州はヒンターランドが貧弱すぎ。
国のバックアップがなくなったら、間違いなく没落する。
↑こんなんありました。
東北必死だな。
- 112 :エリート街道さん:04/05/06 10:25 ID:qeDXLvq0
- 新九廷と地底の序列
東大>>>芋>登校>京大>>>>>阪大神戸東京外大横国筑波>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>東北名古屋九州北海道
- 113 :エリート街道さん:04/05/06 12:34 ID:3RFuq3ZC
- >>112
IDを変えながら毎度ご苦労、筑波君。
残念だけど、いくら工作しても
早稲田>>>>>>>>>>>>>>筑波
- 114 :エリート街道さん:04/05/08 09:45 ID:0YGM+RqD
- >>111
同じこぴぺをいろんなところに貼ってずっと東北イメージダウンに励んでる
君はなぜそんなに必死なんだ?
- 115 :エリート街道さん:04/05/08 09:49 ID:fcZEvoQg
- 東北コンプの筑波生かな。茨城、北関東あたりの出身はだろーな。
- 116 :エリート街道さん:04/05/08 10:26 ID:3TN9UzM0
- >>112
京大や阪大をやけに過小評価してるとこを見ると、やはり>>113や>>115あたりの推理が当たってるのかな。
新旧帝(?)と現旧帝の正しい序列は
東大>京大>>>一橋=東工=阪大>>東北=名古屋=九州=神戸>>>北海道≧横国≧筑波
↑ ↑ ↑
一流の壁 準一流の壁 二流の壁
- 117 :エリート街道さん:04/05/08 10:27 ID:JUrTrzYX
- 新九廷と地底の序列
東大>>>芋>登校>京大>>>>>阪大神戸東京外大横国筑波>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>東北名古屋九州北海道
- 118 :エリート街道さん:04/05/08 10:42 ID:kVVxKU8r
- >>117
君、学歴低そうだね。
東大>京大>阪東名九一工>北大神戸>>>>>>>>>その他(あってもなくてもいい大学)
- 119 :エリート街道さん:04/05/08 10:53 ID:kVVxKU8r
- その他(あってもなくてもいい大学)→その他(あってもなくてもどうでもいい大学)
- 120 :エリート街道さん:04/05/08 17:49 ID:tDD3e7TO
-
東大>京大>>一橋>東工>=阪大>>東北=名古屋=九州=神戸>>>北海道≧横国≧筑波
↑ ↑ ↑
一流の壁 準一流の壁 二流の壁
- 121 :エリート街道さん:04/05/08 17:50 ID:zydtgpKp
- 辺境地底必死だな。
エリート街道さん :04/05/08 17:17 ID:HKT7gT11
東京のヒエラルキー
東京大学
一橋大学 東京工業大学 東京外国語大学
慶應義塾大学 上智大学 ICU
お茶の水女子大学
東京都立大学 東京理科大学 早稲田大学
- 122 :エリート街道さん:04/05/08 17:52 ID:kVVxKU8r
-
旧帝一工神早計の犬
∧_∧|
,( ゚∀゚)⌒ ̄ ̄\ ← 東京外語大(藁
⊂二丶 ノ ノ___||
⊂二二二ノ
語学しか能がないんだから、犬がワンと吠えるのと一緒だよな〜(爆笑
- 123 :エリート街道さん:04/05/08 17:53 ID:zydtgpKp
- 山に帰れ、東北工作員の皆さん。
- 124 :エリート街道さん:04/05/08 17:57 ID:kVVxKU8r
-
旧帝一工神早計の犬
∧_∧|
,( ゚∀゚)⌒ ̄ ̄\ ← 東京外語大(藁
⊂二丶 ノ ノ___||
⊂二二二ノ
語学しか能がないんだから、犬がワンと吠えるのと一緒だよな〜(爆笑
- 125 :エリート街道さん:04/05/08 18:06 ID:zydtgpKp
- 東大>>>芋>京大・登校>>>>>>阪大神戸東京外大横国筑波>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>東北名古屋九州北海道
- 126 :エリート街道さん:04/05/08 18:29 ID:eQpKRrlo
- 東京のヒエラルキー
東京大学
一橋大学 東京工業大学 東京外国語大学
慶應義塾大学 上智大学 ICU
お茶の水女子大学 阪大
東京都立大学 東京理科大学 早稲田大学
東北 九州
北大
- 127 :エリート街道さん:04/05/08 18:29 ID:kVVxKU8r
-
旧帝一工神早計の犬
∧_∧|
,( ゚∀゚)⌒ ̄ ̄\ ← 東京外語大(藁
⊂二丶 ノ ノ___||
⊂二二二ノ
語学しか能がないんだから、犬がワンと吠えるのと一緒だよな〜(爆笑
- 128 :エリート街道さん:04/05/08 21:36 ID:vw+ykPSV
-
東大>京大>>一橋>東工>=阪大>>東北=名古屋=九州=>北海道>>>神戸≧横国≧筑波
↑ ↑ ↑
一流の壁 準一流の壁 二流の壁
- 129 :エリート街道さん:04/05/09 19:10 ID:v/9+2oZS
- >>128
北大、臭いよ。定位置に戻れ。
- 130 :エリート街道さん:04/05/09 22:22 ID:LryVQ4Cm
- QT【きゅうてぃい】[名](学歴)
北海道大学を指す。
旧帝大の枠組みにすがりつく北大の別称。
自己の存在価値を旧帝であることに求め、俺は旧帝・俺は旧帝と
唱える北大についた名称。
旧帝 → キューテー → QT
その後 (゚Д゚) キュテー 等のバリエーションも発生し定着。
また、旧帝大一族の中では、愛称QTという「犬」に例えられている。
☆旧帝大一族
親父:東京大学 母親:京都大学
長男:大阪大学 長女: 東北大学
次男:名古屋大学
三男:九州大学
親父(東大)「お〜い、QTにエサあげておいて」
長女(東北大)「は〜い」
犬(QT) 「ワンワン!」
- 131 :エリート街道さん:04/05/09 22:43 ID:qXFeuZVs
- 学生の人間的醜さ度でならば
阪大・神大・阪市>>>>>その他。
上位は臭い田舎者の集まる大学ばかりだな。
- 132 :エリート街道さん:04/05/09 22:48 ID:VVzd+91i
- ふーん。
- 133 :エリート街道さん:04/05/10 19:11 ID:3CobWf9R
- 京都 東京
一橋
九州 大阪 名古屋 東工 東北 北海道
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
広島 横国 都立 千葉 筑波 東京外
神戸 岡山 金沢 新潟 同志社 埼玉 静岡
- 134 :エリート街道さん:04/05/10 19:34 ID:e8E8hZ3z
- SSS級:東大
S級 :一橋 京大
A級 :東工 東京外大
B級 :ICU 慶應 上智 中央法
C級 :神戸 阪大 同志社 理科
D級 :筑波 横国 名大 早稲田 お茶の水
E級 :都立 北大 東北 九大 立教
F級 :千葉 阪市 横市
G級 :岡山 金沢 広島
H級 :熊本 新潟 宇都宮 茨城
- 135 :エリート街道さん:04/05/10 19:46 ID:e299VDeP
- 一橋行くくらいなら京大いく。
東京在住ですが何か
- 136 :エリート街道さん:04/05/10 21:38 ID:HH3d0kGg
- 超旧帝はうんこ。
- 137 :エリート街道さん:04/05/10 21:39 ID:xmfQBX97
- 京都 東京
一橋
九州 大阪 神戸 名古屋 東工 東北 北海道
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
広島 横国 都立 千葉 筑波 東京外
岡山 金沢 新潟 同志社 埼玉 静岡
- 138 :エリート街道さん:04/05/10 22:06 ID:0clvZbCx
- 東京
京都
大阪 一橋 東工
九州 名古屋 東北 北海道
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
広島 神戸 横国 都立 千葉 筑波 東京外
岡山 金沢 新潟 同志社 埼玉 静岡
- 139 :エリート街道さん:04/05/11 10:45 ID:E+8OFaQo
- 就職パワーランキング
1位東工大100.08←超地底
2位一橋92.23←超地底
3位慶應89.33←超地底
4位上智77.90←超地底
5位京大72.76←休廷
6位東大72.76←真の休廷
7位電気通信69.69←←←←←電通ってこれのことか?
8位お茶の水女子62.00
9位早稲田60.01←超地底
10位聖心女子54.96
11位阪大54.87←高級地底
12位東京女子52.45
13位津田塾49.25
14位九州44.06←ここ地底
15位東京理科43.51
- 140 :エリート街道さん:04/05/11 10:50 ID:RTXlHLSK
- >>135
ちゃんと受かってからにしてください。
かってに入りこまれても困ります。 京都大学
- 141 :エリート街道さん:04/05/11 15:18 ID:TzELY6Ac
- >1
コウベはともかく横国はないだろう。まったく関係ないと思う。
どうしてももうひとつ入れたいなら、筑波だと思う。
- 142 :エリート街道さん:04/05/13 21:05 ID:O34+m9AJ
- 京都 東京
一橋
九州 大阪 名古屋 東工 東北 北海道
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
広島 横国 都立 千葉 筑波 東京外
神戸 岡山 金沢 新潟 同志社 埼玉 静岡
- 143 :エリート街道さん:04/05/13 21:09 ID:96Bp0ps+
- 東大>京大>>一橋>東工>=阪大>>東北=名古屋=九州=神戸>>>北海道≧横国≧筑波
↑ ↑ ↑
一流の壁 準一流の壁 二流の壁
- 144 :エリート街道さん:04/05/13 21:10 ID:c+9uZF8i
- >>143
理系ならそれでもいいけどな。
文理わけろや、ヴォケ。
- 145 :エリート街道さん:04/05/14 17:38 ID:OyYaRaI0
- あげ
- 146 :エリート街道さん:04/05/14 17:49 ID:/6oB8J5B
-
東大>京大>>一橋>東工>=阪大>>東北=名古屋=九州=>北海道>>>神戸≧横国≧筑波
↑ ↑ ↑
一流の壁 準一流の壁 二流の壁
- 147 :エリート街道さん:04/05/14 21:33 ID:jDtMygq6
- 京都 東京
一橋
九州 大阪 名古屋 東工 東北 北海道
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
広島 横国 都立 千葉 筑波 東京外
神戸 岡山 金沢 新潟 同志社 埼玉 静岡
- 148 :エリート街道さん:04/05/14 21:49 ID:QUo0K6m+
- 京大 東大
阪大 一橋東工
九大 神戸 名大 早慶 東北
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
市大 上智 筑波 北大
広島岡山 同大 金沢 横国都立千葉
俺から見れば、これが完璧なのだが・・・
- 149 :エリート街道さん:04/05/14 22:00 ID:lVml8eqr
-
東大>京大>>一橋>東工>=阪大>>東北=名古屋=九州=>北海道>>>神戸≧横国≧筑波
↑ ↑ ↑
一流の壁 準一流の壁 二流の壁
こんなもんかねぇ・・・
- 150 :エリート街道さん:04/05/14 22:02 ID:7Oj24FH4
- 東大≧京大>>>一橋≧東工≧阪大≧東北=名古屋=九州=筑波>北海道>>>神戸≧横国
- 151 :エリート街道さん:04/05/15 20:09 ID:0tg8sT+r
- SSS級:東大
S級 :一橋 京大
A級 :東工 東京外大
B級 :ICU 慶應 上智 中央法
C級 :神戸 阪大 同志社 理科
D級 :筑波 横国 名大 早稲田 お茶の水
E級 :都立 北大 東北 九大 立教
F級 :千葉 阪市 横市
G級 :岡山 金沢 広島
H級 :熊本 新潟 宇都宮 茨城
- 152 :エリート街道さん:04/05/15 20:13 ID:1ocijV7+
- >>148 北大をボーダーに乗っけてやってはくれまいか。
京大 東大
阪大 一橋東工
九大 神戸 名大 早慶 東北
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━北大━
市大 上智 筑波
広島岡山 同大 金沢 横国都立千葉
- 153 :エリート街道さん:04/05/15 21:06 ID:N323Xxi6
- SSS級:東大
S級 :一橋 京大
A級 :東工 東京外大
B級 :ICU 慶應 上智 中央法
C級 :神戸 阪大 同志社 理科
D級 :筑波 横国 名大 早稲田 お茶の水
E級 :都立 北大 東北 九大 立教
F級 :千葉 阪市 横市
G級 :岡山 金沢 広島
H級 :熊本 新潟 宇都宮 茨城
41 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.00 2017/10/04 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)