■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
上同理などの理系学部 vs 早慶下位の文系学部
- 1 :エリート街道さん:04/05/04 23:03 ID:9OpWK6gI
- 早慶の下位学部はほとんどが文系。
つまり文系の場合は、早慶上位学部(法経政)がダメでも
下位学部がある。一方理系の場合は、早慶上位学部(理工)
がダメな場合は上智理科大同志社などになる。
つまり、上同理などの理系学部と早慶文系の下位学部は
大して変わらないという道理になる。
- 2 :エリート街道さん:04/05/04 23:04 ID:2Wgl0u5c
- 早稲田教育理系や慶應環境情報は?
- 3 :エリート街道さん:04/05/04 23:04 ID:LToz0Dlp
- 理系と文系を同一の尺度で評価しようとする画期的なスレ。
- 4 :エリート街道さん:04/05/04 23:07 ID:9OpWK6gI
- >>2
早稲田教育のみ理系もあるが、それ以外は文系だ。
あと、慶応SFCは基本的に文系有利だ。理系は数3&理科2つをやらねばならない。
- 5 :エリート街道さん:04/05/04 23:11 ID:ge29DqPX
- なんとか相手してもらおうと必死だな
- 6 :同やん:04/05/04 23:18 ID:XhUGboX6
- 立場が変わらないのは理解できるけど、
結局どのように比較するわけ?
- 7 :エリート街道さん:04/05/05 00:25 ID:tv+hVXgH
- 理系>>文系
- 8 :エリート街道さん:04/05/05 00:29 ID:eoluAJJL
- 上同理なんて括りにすると煽ってくる大学が出てくるぞw
某R大学とか某MARCHとかw
- 9 :エリート街道さん:04/05/05 00:30 ID:4QxjWFu3
- 早稲田教育の理系の難易度ってどんな感じ?
- 10 :エリート街道さん:04/05/05 00:36 ID:17aJmvcO
- >>1
別に反論は無いけど中高一貫進学校だとほとんどが早慶文系は法経済商しか受けないね
- 11 :エリート街道さん:04/05/05 01:01 ID:W7nA5jhM
- >>9
http://www.inter-edu.com/sokei/index.html
河合の偏差値が難易度を示しているけどそこそこ難しい。
- 12 :エリート街道さん:04/05/05 01:37 ID:Yz9i4/UU
- 無理難題なスレだねこりゃ・・・
- 13 :エリート街道さん:04/05/05 03:42 ID:RAsdkyU2
- 河合はかつてセンター(800点満点)の文理別平均を集計していたが、
それによると理系が20点程リードらしい。
つまり、母集団の質は理系>文系なので、表面上の偏差は同等学力では文系>理系。
まあICUにも理学科あるし、早(人科)、慶(環情)は理系色強いが。
- 14 :エリート街道さん:04/05/05 07:27 ID:UuO4fla1
- 技術職になれない理系に何の意味が?
という気もするけどね>SFCのなんちゃって理系
母集団の質っつーか,
医学部連中とまとめて集計すっから
あんなことになってるだけな気がするけどな。
理系は偏差値55〜45あたりが妙に圧縮されてる感じ。
- 15 :エリート街道さん:04/05/05 10:08 ID:67tmXGbh
- 総計文系 理科大、MARCH理系
MARCHおかしな理系
MARCH文系 日東駒船理系
日東駒船おかしな理系
- 16 :エリート街道さん:04/05/05 10:12 ID:tv+hVXgH
- >医学部連中とまとめて集計すっからあんなことになってるだけな気がするけどな。
医学部受験者層は極一部なので統計には大きな影響は無い。
- 17 :同やん:04/05/05 11:14 ID:Vi2eDvzz
- >>16
毎年2万人以上もいる層を極一部と言うのはいかがなものか。
- 18 :エリート街道さん:04/05/05 18:09 ID:fehc+nqk
- 理系の方が早慶からこぼれやすく、その次の層が厚くなってると思う。
文系で言うと中央法のような感じか。
- 19 :エリート街道さん:04/05/05 19:13 ID:tv+hVXgH
- >>17
1人で何校も受けている集計だろうから実数はずっと少ない。
- 20 :エリート街道さん:04/05/05 19:15 ID:zG9VWMAJ
- 盛り上がってますねハハハ
- 21 :エリート街道さん:04/05/05 19:21 ID:OgiKgphy
- 上同理(理系)>>>早慶(文系下位学部)
実際。
早慶でも半数はフリーターだろ。高卒就職組み以下じゃん
4 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.00 2017/10/04 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)